着色直径(色素)が小さいカラコン
カラコンで選ぶポイントといえば、
「カラー」や「サイズ」、「フチあり」などなど。
特にサイズは瞳の大きさを決める最も重要なポイントですよね。
ですが、同じサイズなのに実際に付けてみると大きかったり小さかったり・・・。
これは、着色直径が関係しています。
着色直径とは・・・
着色直径とは、レンズの「色が付いている部分」の大きさ。
カラコンでいうサイズというのは「色が付いていない透明部分」も合わせた大きさとなっているため、同じサイズでも
着色直径が大きい=デカ目効果大
着色直径が小さい=ナチュラル・自然
となります。
左はアンヴィ(着色直径13.4mm)
右はエンジェルカラーワールド(着色直径12.5mm)
同じ14.0mmサイズなのに、白目が出ている面積に違いが!デカ目効果も違うようです。
カラコンの中でも特に人気となっているナチュラルタイプでは、やはり着色直径の小さいタイプを選ぶのがおすすめ。
デカ目効果はそれほど無くても、自然な付け心地でカラコンバレしません。
学校や仕事などでバレたくない方や、ナチュラルに可愛い大きな瞳に見せたい方にピッタリ!
また、発色の良いハーフ系カラコンを選ぶ際には、着色直径が小さいものを選ぶことで、「目が怖い」「不自然」を防ぎ、元からハーフのような顔に見せることが出来ます!
さらに、目に覆う着色部分が少ないので瞳の健康や付け心地も◎!!
そんなわけで、瞳が垢抜けるカラー「ヘーゼル系」カラコンの中から、特に着色直径の小さいカラコンを使用期間別にご紹介します!
カラコンを選ぶ際の参考にしてみてくださいね♪
着色直径の小さいカラコン [ワンデー]
エンジェルカラーワンデー ワールドブラウンリッチ
人気ブロガーメグベイビーさんがプロデュース&モデルのワールドシリーズは、12.5mmでここで紹介するワンデーの中では最小サイズ!
瞳の大きさは変えずに、色だけ変えることが出来るので「盛りすぎNG」な方にピッタリです。
色は発色の良いイエロー系ヘーゼルで、フチ無しなので「小さくても盛れてしまう」ことがありません。
3トーンで立体感がアップし、明るい色なのに瞳に馴染み、まるで本物の外国人風の瞳に!
顔の雰囲気までガラッと変わり、オシャレで垢抜けた印象になります。
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -10.00まで |
含水率 | 38%低含水率レンズ |
価格 |
10枚入 1,728円/30枚入 3,372円(税込) |
レヴィア ワンデー ペールミラージュ
着色直径はカラーによって違いますが、一番小さいのがペールミラージュ(12.6mm)。
明るいブラウンヘーゼル系で、抜け感はしっかり出るけど派手じゃない印象。
薄めの着色なのでカラコン感があまり無く、透明感がアップして瞳がキレイに見えるので大人の方にもおすすめです。
レンズは高含水率レンズなのでゴロゴロ感が無く、瞳に優しいUVカット付き。
カラコンの10枚入りの中ではちょっぴり安めの価格設定も嬉しいところです。
DIA | 14.1mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -10.00まで |
含水率 | 58%高含水率レンズ |
価格 |
10枚入 1,684円(税込) |
フレッシュルックデイリーズ
着色直径は12.8mm。極細フチでほんのちょっぴりクッキリ感が出ます。
人気のカラーピュアヘーゼルは、ブラウン系ヘーゼルでふんわりとした優しい印象に。
3トーンカラーなので瞳の立体感がアップして、どんな瞳にも馴染み本物っぽいハーフeyeになれちゃえますよ♪
レンズは69%もの高い含水率で瞳が潤い、ゴロゴロ異物感を軽減してくれます。
レンズはドイツ製なので、韓国製や台湾製のカラコンはちょっと・・・という人にもオススメです。
DIA | 13.8mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -8.00まで |
含水率 | 69%高含水率レンズ |
価格 |
10枚入 2,037円(税込)〜 |
ナチュラリモイスチャー
DIAは14.0mmと14.5mmの2サイズがラインナップされていて、好きな方を選べます。
通常のナチュラリの着色直径は13.5mmですが、こちらのモイスチャーの14.0mmの着色直径は12.8mmと小さめ。
「潤い成分入り」「UVカット付き」など通常のナチュラリには無い機能があり、値段は10枚入りで50円高いだけなので、気に入った色があればこちらにシフトするのもおすすめです。
人気のチャーミングヘーゼルは、自然に抜け感がアップして色素薄い系瞳に。ハーフまではいかないので、デイリーでも使いやすいカラーです。
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -10.00まで |
含水率 | 38%低含水率レンズ |
価格 |
10枚入 1,998円(税込)~ |
アコルデ
そのため「婚活カラコン」とも呼ばれています。
着色直径13.0mmは大きくは無いけど、ほんのちょっぴり魅力的に見えるサイズ感。
ホリデイヘーゼルは発色が抑えめで、ナチュラルに抜け感がアップする色素薄い系です。
いつもより変化をつけたい方や、男性とのデートにおすすめ!
ゴロゴロ感の無い高含水率レンズでUVカット付き。瞳の健康を考えたい方にもピッタリです。
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -10.00まで |
含水率 | 58%低含水率レンズ |
価格 |
10枚入 1,944円(税込) |
ネオサイトワンデー リングカラーズ
黒目そのもののサイズは変わらないものの、太フチの効果によりデカ目に見えちゃいます!
「デカ目に盛りたいけど、白目が透けちゃうのはイヤ」という方や「大きい瞳に見せたいけど、色素で酸素が通りにくくなるのがイヤ」という方におすすめです。
ヘーゼルはナチュラルなブラウン系。裸眼の色とそれほど変わりませんが、不自然さが無いので怖い印象にはなりません。
価格が安めでコスパが良いのも魅力です!
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -10.00まで |
含水率 | 38.6%低含水率レンズ |
価格 |
5枚入 648円/30枚入 3,060円(税込) |
着色直径の小さいカラコン [2week]
フルリール 四つ葉のクローバー
1日あたり約51円で使えちゃうのでコスパ抜群!学校や職場などに毎日着けて行きたい人にピッタリです!
さらに裏表が分かりやすいマーク付き。カラコンって裏表の判断が難しいですからね・・・朝忙しいときに、何気に役立ちます♪
ヘーゼル系は四つ葉のクローバーというカラー。
その名の通り、まるで瞳に四つ葉のクローバーが咲いたように見える可愛らしいデザイン。オリーブ系ヘーゼルが好きな人におすすめです。
色素が薄くなったように見える程度の明るさで、ふんわり優しい印象。
着色直径はカラーによって違いますが、四つ葉のクローバーはシリーズ最小の12.8mmで、デイリーでも使えます。
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -9.00まで |
含水率 | 38%低含水率レンズ |
価格 |
6枚入 2,160円(税込) |
ビューノ 2weekビューティー
着色直径は13.2mmで大きすぎないサイズ感ですが、極太フチの効果で瞳のインパクトアップ!
黒目の大きさはあまり変えたく無いけど、デカ目に見せたいという方にピッタリです。
OKINAWAヘーゼルは一見派手そうな色に見えますが、実際に付けてみるとブラックの範囲が広めのためか、あまり浮いた感じにはならず意外と自然。
真ん中のヘーゼルがキラッと輝いたように見えて、瞳の魅力をアップさせてくれます。
非イオン性レンズで汚れにくく、付け心地の良さも評判。「2ウィークはいつも2週間使えない」といいう人にもおすすめですよ♪
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -8.00まで |
含水率 | 38.6%低含水率レンズ |
価格 |
6枚入 2,860円(税込) |
着色直径の小さいカラコン [マンスリー]
フォーリンアイズ ミニサファリブラウン
私が知る限り、これが一番小さい着色直径です。
裸眼と変わらないサイズで、黒目の大きさは変えたくない。目の色だけ変えたい。という時にピッタリ!
黒目が小さい三白眼、四白眼の方でも白目が透けることがありません。
少し大きめの12.2mmもあり。11.6mmでは小さすぎるという方は12.2mmをチョイスしましょう。
ヘーゼル系でオススメのカラーはサファリブラウン。
発色抜群のゴールドヘーゼルで、付けるだけで外国人瞳に!光によってはオリーブグリーンにも変化する人気カラーです。
DIA | 14.0mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -7.00まで |
含水率 | 36%低含水率レンズ |
価格 |
2枚 4,630円(税込) |
フロートリーフ
マンスリーカラコンって派手なカラーや大きめのサイズのものが多いのですが、このフロートリーフは着色直径12.8mmで小さめ。色もナチュラルで30代40代〜の大人の方にもピッタリです!
ヘーゼル系のセピアブラウンは3色のブラウンがミックスされた3トーン。
普通の茶コンのようにのっぺりしないので、子供っぽい印象にはならず自然に色素の薄い瞳に慣れます。
カラコン感が無く、透明感がアップしてキレイな瞳に。大人っぽいクールな印象にもなれます。
DIA | 14.2mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -8.00まで |
含水率 | 38%低含水率レンズ |
価格 |
2枚 3,456円(税込) |
レヴィア ワンマンス ペールミラージュ
ワンデータイプは1日あた約337円かかりますが、マンスリーは約65円(度ありは115円)で、かなりコスパを抑えることが出来ます。そのため、毎日レヴィアを使いたい方にピッタリ!
ワンデーのペールミラージュは着色直径12.6mmですが、マンスリーは12.9mmと少しだけ大きめ。
それでも小さいので不自然感は無く、30代以上でも違和感なく付けられます。
DIA | 14.1mm |
BC | 8.6mm |
度数 | -10.00まで |
含水率 | 38.5%低含水率レンズ |
価格 |
度なし2枚 1,944円/度あり2枚 3,456円(税込) |
まとめ
ここでは、ヘーゼルカラコンの中から、着色直径の小さいものをピックアップして紹介しました。
最も小さいのは、フォーリンアイズ(1ヶ月)の11.6mm。大きくても13.2mmです。
カラコンの平均着色直径は13.6mmですから、ここで紹介したものはかなり小さめとなっています。
・学校や職場で使いたい
・盛りすぎはもう卒業
・カラコン感を出したくない
・30代40代〜の大人
・カラコン嫌いな男性とのデート
・白目が透けやすい三白眼、四白眼
など、様々な方やシーンにピッタリなものとなっています。
盛らずに可愛く、魅力的に見える小さめのカラコン。
自分にピッタリなものを見つけて、楽しいカラコンライフを送りましょう♪